2009年2月17日火曜日

PALS

先日、PALSを受講した。ACLSの小児版。
受講料や教科書代、さらには交通費、宿泊費まで含めると7万は超えたがそれなりに収穫はあった。ACLSとは違って受講者のレベルがしっかりしていたし、ACLSよりコストパフォーマンスはかなり高かったと思う。
当たり前なのかもしれないが、小児科の研修を終えていないのは自分一人だけだった。あの中では一番の若手。まあ、それくらいの方が勉強しがいがあって良かったと思う。
逆に、ACLSは受けなくてもよかったかも。日常でCPA患者の対応をこなしているうちにアルゴリズムやチーム蘇生については自然と頭に入るわけで、受講してもあまり新しい知識は得られず。

それよりも受講すべきはやはりJATEC。何回か申し込んだけども、今のところ採用される気配なし。申し込み回数も採用の際に考慮されるのでこのまま継続して申し込むしかないのだが。
ただ、採用される可能性を上げるための裏技をあと2つ知っているので、それらを駆使すればそのうち採用される自信はあるが。

まだまだ先は長い。

2009年2月4日水曜日

他施設研修



「Step Beyond Resident」
研修医の間では有名なこのシリーズ。病院でのコネを使い、その著者である林先生に、研修をお願いすることになった。例の北米型ERを実践してるとこ。
受け入れが可能か否か、まだまだ未確定。
うちの病院は研修内容に融通がきくため、ぜひこの機会を活かしたいところだが。

今のところ、2年間の研修内容は以下の通り。

ER2ヶ月
ICU1ヶ月
麻酔科2ヶ月
外科3ヶ月
脳神経外科2ヶ月
整形外科2ヶ月
心臓血管外科1ヶ月
消化器内科1ヶ月
循環器内科2ヶ月
呼吸器内科2ヶ月
神経内科1ヶ月
小児科1ヶ月
産婦人科1ヶ月
精神科1ヶ月
地域医療1ヶ月
他施設研修(ER)1ヶ月